top of page

カリフォルニアからありがとう!


寒さが半端ないですね〜。

ベッドから出たくないと今年初思ったくらい〜。

☃️が降るかも?らしいのでかなり寒いですね~❄️

コロナ、インフルそして風邪にもきをつけましょうね!



ケイキの時からフラをずっとケアリノに通ってくれてルナクラスに上がってレッスンを続けてくれていたKinaちゃんが、大学生になりカリフォルニアへ留学する事になり、昨年の夏に1人でカリフォルニアに旅立って行きました✈️

小学生の頃からフラを始め、いつも黙って話しを良く聞いて一生懸命に黙々とレッスンしてくれている子でした。

本当におとなしくて、一言もしゃべらない位で、最初はそんなに器用なタイプでもなかったんですがある時から急成長をし👍みんなから見本にされたり、小さな子供たちに憧れられる存在になっていきました✨


子供の頃の写真です!みんなお顔は全然変わってない(笑)


中学高校となり少しずつ会話も弾むようになり自らの意思でコンペにもチャレンジして見事5位に入賞した経験もあります👍(振りを間違えてしまって5位ですけど、でも10人以上いた中5位ですし、ミスをなくしてしっかり準備もして望めば次はきっと上位を目指せると思います😁)


やりたいと思ったことにチャレンジする!それを自分できちんと表現出来るようになっていました😊

そしてまた目標を見つけてカリフォルニアに留学することにもなりました🌴


私は「どんな場所にいても、いつも何をしてても遠くから応援するよ!」と言うことを伝えて見送りました。。。が

しばらくKinaロスに陥っていました😅


送り出す時は泣いたりとか湿っぽいお別れは全然なかったんですけど😉いなくなってからほんとに寂しくて仕方なかったです〜。

そういう感情になる事もなかなかないので、本当に小さい時から見ている子供たちは可愛くて遠くに行ってしまうとこんなにも寂しい気持ちになるんだなぁと思いました☺️


でも、

そのKinaちゃんが先日日本に一時帰国して、フラのレッスンもフリーでワンレッスン!という形で受けに来てくれました。


火曜ルナクラスのレッスンの様子はこちら

こちら💁‍♀️ https://youtu.be/PRVyE8ymMrk


日本に帰国してスタジオに顔出します!と連絡をくれて、レッスンを受けたいと言うことを言ってくれてなんだかとっても嬉しかったです😆


欠席予定だった同じクラスの子も「今日きなちゃんくるんだよ!」て言ったら勉強急いできりあげてレッスンに向かってきてくれました。


子供の頃から一緒に同じ習い事をしてずっと同じクラスで踊り続けてて好きな事で出会った幼なじみほんとに羨ましくてとってもいいなって思います💕

大人になってもいい関係が続いて、いろんなことを話せたり、ずっと一緒に踊れるフラシスターでいてくれたらいいなぁ。。。😍なんてに思ったりもします。

久しぶりにフラを踊れて楽しかったそうです😉

フラを忘れずにいてくれてきてくれたことがとっても嬉しかったです😆


Kinaちゃんが着ているケアリノのTシャツは、在席5年経った方にプレゼント🎁しているものなんですけど、中学生位の時にもらってると思うんですけど1度も着た事なくて、カリフォルニアに行く前の最後のレッスンの日に初めて着てきてくれました❗

きれいにずっとしまってあって、もったいなくて着れなかったそう~🥲

最後のレッスンの日に初めて着きました!!!と言ってくれて、そういう思いでTシャツも大切にしてくれたんだなぁ。。。と思ってなんだか嬉しかったです☺️


引っ越ししてしまって遠くに行ってしまった方も、旦那様の転勤などで海外や地方に引っ越しされた方も、フリーのワンレッスンっていうのも受けれますので、一時しか受けれないけどたまに踊りたいな。。。って思ったらいつでもお気軽に連絡してくださいね😉

元気なお顔を見せてもらえるだけでも嬉しいです

😊

出会えたご縁はどこがいってしまっても切れるわけではないので、いつまでも~。。。🌺

Mahalo❤️

bottom of page