スマイルフェスタ@新座朝霞ハウジング!フラショー無事終了しました!
更新日:2022年12月16日
アロハ~!!!
最近感動することが色々あり、涙もろくなっていますLinoです!
野生動物の親の愛や家族の絆とか、動物ものはまず号泣(笑)
今日はたまたま石川さゆりさんの出演番組があり20歳代~現在の60歳代まで
の映像や紅白のシーンなどを流しながら、番組の中でも本人が歌ってましたけど、
声帯も加齢により昔のように声が出ない、低くなってる、透明感がなくなってしまうなど歌手の方でもよくあるけど、石川さゆりさんは変わらずの伸びのある綺麗な声で力強い歌と表現力が凄いな~。。。とこれも感動していました。
トレーニングをし続ける!生できちんと歌い続けること!それは自分の自信にも繋がりますね。
練習を怠ったりステージに出る事を辞めてしまったらあっという間に衰えてしまう。
(自分の話になってきてますが。。。💦)
若い頃は一生懸命やる事に興味がないというか、なんとなくなってることが沢山あったけど、一生懸命にやる事の大切さや、頑張ってる人の素敵さ、努力や練習は嘘つかない!
歳を重ねるごとに素直にそう思えるようになりましたね~。
よく歳を取ると涙もろくなるとか言いますけど、それは
生きている時間が長くなれば沢山いろんなことを経験していくので、
色んな出来事を共感出来たり、悲しい、辛い出来事も自分の経験と自然に重ね合わせて
深く理解できるようになっているからなんだと思うんですよね~。。。
そしてそんな時 歳を重ねるのも悪くないな。と思うのです。
先日、10/16(日)に行われた新座、朝霞ハウジングでのハワイアンフラショー!

ここ最近お天気が良くなくて当日も心配でしたが、この日は超快晴で真夏の格好でも暑いくらいでした!

気持ちの良い秋空の下ケイキからクプナさんまで25名で躍らせて頂きました。

5月のG.Wにも同じ場所でフラショーを行わせて頂きましたが、今回はステージの向きが変わっていて広々感じました!!!

前回のブログに載せていた作った衣装とレイこちら!いろいろな色のチェックで結構可愛かったかも?(笑)親子クラスの皆さんの中には今回ステージ初出演の親子もいて、イベントに向けいつも以上に練習を頑張ったのが分かるくらい急成長しました!頑張りましたっ!

本番まで練習するミリ(ケイキ)クラスの4人!えらいっ!!!

緊張もするけどみんなでステージで踊れること、1つのショーみんなで作り観て貰える事、
目標に向かい頑張れることがあるのは本当に幸せだと思います。

お声をかけて頂き、このような機会を与えて頂けたことに感謝をしてします。
ありがとうございました。

フラショー終了後~!姪と姉とひそかに後ろに義理兄と愛犬マルルの🐶お父さんとお兄ちゃん~!



打ち上げ~🍺 皆様お疲れ様でしたぁ~!!!


