top of page

個人レッスンになっちゃった日!

今週は2週目なので土日のレッスンがない日!

土曜日は予定も何もないし雨だったので、ワンコ達🐶と昼頃までゆっくりゴロゴロ😊せ❤️


生徒さんから新鮮なおいしいそら豆を沢山頂いたので、ここ数日はグリルで焼いて粗塩振って、ソラ豆ツマミにマッコリ飲んで楽しんでます😆

と言ってもお酒はほとんど飲めないので😅、一杯をちびちび飲んでる感じですけど。。。

マッコリは甘酒のスッキリしたような感じ?

乳酸菌、アミノ酸、食物繊維も入っているし、私には飲みやすくて〜😊

炭酸入っていないのが好み💕


今日は野菜コンソメシチュー🥦スープを作って

その中にもそら豆を入れました!

これも美味しかったです〜😊

休みで時間があるときはワンコのご飯も手作りしたりトリミングもします〜。

昔シーズーの親子を引き取り3匹を1人で飼っていたこともあり、その頃からトリミングは全て自分でやるようになってました🐶

マルルの毛はマメにカットしています✂️

マナはカット要らずでブラッシングだけです😁


手作りフードや手作り食をドッグフードにトッピングするだけで寿命が平均2年以上伸びる?とか?

私の友人には手作りご飯しかあげてない人もいるくらい🍚

全て手作りするのは大変だし栄養バランスとかも難しいけど、鶏肉やサツマイモ、にんじんやブロッコリーなどをフードプロセッサーでペースト状にしたもの乗せるだけで、16歳4ヶ月の高齢のマナもガツガツよく食べます😁

マナは野菜🥒嫌いだからあまり入れると食べないから葉物はあまり入れれませんけど💦

幸い歯も全部しっかりと生えていてカリカリもまだ食べれます。

歯石が取れるジェルをつけてガーゼで磨いたりしているけど、硬いガムなどを食べなくなったので歯石が結構ついてるなー😰って気になってるんですが、病院では優秀✨言われています!

使っている歯石取りのジェル高いけど、どんどんはがきれいになってきました

いい顔していてお顔も綺麗だし、毛並みも良い!若い!と言われるので少し安心&嬉しいけど😆

加齢でなるらしい腎臓の値が高いので今は点滴を週1〜2でしてます。

これと言う症状は特になかったんですけど、自宅で定期的に自分で聴診をしていて、なんとなく心臓の音が気になったので病院に行きました。

心臓は1〜2レベルの心配するほどでは無い位の雑音と言われましたが、ついでに年1回の健康診断、血液検査をしてもらって腎臓の値は分かりました。


食欲もあるし今も普通には過ごしているけど、数値だけが高いっていう感じですね。。。😞

点滴して悪化しないように維持するのが目的です!

最近は3箇所にマナのいる部屋を作って常にそばで見れるようにしています。

里親から引き取った時から後ろの足が少し悪い子ではあったので、今歳を取り後足がヨタヨタしてて、散歩はほとんどいけないので少し歩いてはバギーに乗せたりしています。

小さいワンコ達を乗せるように買ったので、マナにはちょっと小さいですけど😅25キロまで乗せれるし、ちびわんこ3匹を乗せるように昔買ったのでとりあえず乗れてます🤣


さて、

土日の休みに入る前は、金曜日のフラレッスンがありました。

午前中からあるウル(ベーシッククラス)では、ドレスの試着を行いました!きれいなドレスなので楽しみですが出来上がって届くのは10月頃なのでまだだいぶ先です😅


夜の6時半から8時まではリコ(オピオ)10代の子たちのクラスなんですが、春に学年が上がり、部活に入ったり学校や塾の都合でクラスを移動した子達がいたので今は金曜クラスは3人だけになりました。

しかも、この日は当日の体調不良の連絡で2人休みになり⁉️たった1人でのレッスンとなりました😂

通常個人レッスンやプライベートレッスンはお月謝よりも高くなるし、そうそう一対1でレッスンをする事は無いのでお得感は満載なんですが大体の人が1人だと分かると、、、

ヒェー😱ってなりますね(笑)

希にラッキー❣️と思う人もいるかもしれないですけど、大抵の人は先生と2人か緊張する〜!とかで嫌がる人が大半?な気がします🤣


今回初個人レッスンになり、Nonも最初はえ〜っ💦💦💦ってましたけど。。。

1人だし😁最初は学校での話、部活の事など聞きながらレッスンに入っていきました。

中学で剣道部に入ってて、学校違うんだけどケアリノでずっと小さい頃から同じクラスでフラしていたLunaに試合で会うと話してました🤗

レッスン以外の場所で会うとなんか不思議な感じなんて言ってて〜、ほんとにそうだと思います!

試合だからあんまりワイワイお話しもできないんだろうけど、なんとなく存在を感じたら嬉しいのかなぁなんて思ったり☺️

小さい時から仲良くフラを一緒に続けてきているけど、試合で対決をするからなんか複雑とか。

確かに〜、自分の学校とお友達とどっちも応援したくなるでしょうからね☺️

前回は友達の方の学校が勝ったらしいです。

Lunaは強いんだって話してました👍

そんな話が聞けてなんだか嬉しかったです💕


金曜日のリコクラスの子たちは、みんな幼稚園時代から通ってくれている子たちばかりなので、私との付き合いも、長いのでまぁそれほど緊張はしてないと思いますけど、どうだったかな?


今まで習った中で好きな曲を聞いて復習曲を踊り

新曲のオアフ島の♪カネオヘフラの2番の手足までやりました!


個人レッスンになっちゃったー!

の様子はこちら〜(笑)

1人でのレッスン頑張りました😊

来週はみんな元気に揃うといいねっ😉

bottom of page