冷えた身体にヨモギ蒸し!
更新日:9月14日
9月になり日がだいぶ短くなり少し秋の気配を感じます🍁が、まだまだ残暑が厳しいですね💦
最近の私の趣味?日課?はマナ🐕観察です😁
暇さえあればマナをずっと見ています(怖っ😂)
マナの寝顔がめちゃくちゃかわいい😍し、特によく寝ているときは呼吸をしているかどうか?が常に気になって仕方がないので😅ずっと見ちゃうんですよね〜👀
スヤスヤと気持ちよさそうに眠っている姿を見ると安心するし幸せな気持ちになります🥰
かなり高齢なので今は生きててくれてるっ、ここにいてくれてる!それがだけで感謝〜🧡
マナがちょっとでも動くと私は寝てても反応するので毎日寝不足です😂
でもそんな状態でもマナのお世話ができていることがやっぱり幸せです。
マナおばあちゃんになったからね😌
最近夢を見ているのか?寝ながらマナがよく走ってるんですよ〜。
めちゃくちゃ手足をバタバタ動かして💦
それを見ると、きっと走りたいんだなぁ〜って思って切なくなります😢
寝起きも立とうとして滑ってもがいていたり。
普通に歩けると思ってるみたいで立ち上がるんだけど、フラフラしてあちこちにぶつかってすぐ倒れてしまって😨本人は自分の体なのに立てないし歩けないからよくわからないんでしょうね😢
なのでケージから出してる時は、マナから目を離す事はできないんです💦
もう後ろの足が全く踏ん張れてないし、支えてあげてやっとこトイレのある所まで行ける位で🥲
高齢になったときの後半は日に日に目に見えて老化が進んでいきます😣
昨日まで大好きで食べてたものも急に食べなくなったり、今日は食欲が全然なくて心配です😣
普通にご飯を食べてくれるっていうことはほんとに大事で嬉しいことだと痛感します。
今日はマナ、マルルにも牛豚合挽お豆腐と、(犬には玉ねぎは使えないので)にんじん🥕すりおろしたのを入れてハンバーグを作りました^_^
マルルあっという間に完食したけど、マナは匂いだけ嗅いで食べる気なしでほんの2かけらくらい😔
昼間はレバーの水煮缶とささみの野菜入りジャーキーは食べて何とか薬💊も飲ませたんですけど、、、薬を食べ物と一緒に飲まされるから警戒しているのかなぁ?と思って、そうだったらまだいいんだけど。。。
何も食べなくなるとかなり危ない状態と思ってます。。。😔
飲み込む力が弱くなった高齢犬用の高カロリーのものや、タンパク質、リン、ナトリウムを調整している食事も取り寄せてみたりなどしてますが、今まで確実に食い付いてたピューレもちょっと怪しくなってきて😞
今までご飯を食べないって事はなくて、食は細くなったけどいつもちゃんと食べていたので、
食べなくなると心配でドキドキして緊張しちゃいます😖
夜は少し涼しくなってきたのでバギーに乗せてお散歩に行ったり見守り続けます🐕
次は、最近ハマったドラマネタです(笑)
テレビをつけたらたまたまやっていたNHKの
しずかちゃんとパパ!
このドラマ見てた方たいますか?
耳の聞こえない両親の元に産まれた吉岡里帆さん演じるしずかちゃん!
耳の聞こえないパパ、笑福亭鶴瓶さんの親子のやり取りがほんとに面白くて、喧嘩も沢山なんだけど、楽しくて、可愛くて、そして毎回感動して涙していました😭
私が小学生の頃に文化祭か何かで手話の言葉を絵に書いて展示するっていうのをやったんですよね。
それで手話には何か興味があって手話ニュースなんかもたまに見てます📺
フラにハマったのもハンドモーションで手話🫱のようにストーリーを伝えるっていうところにも何か自分で惹かれた気がします。
NHKでは、野生動物の生態自然のままの映像とか、海外の美しい景色のなど、めちゃくちゃきれいなものをやっていることが多いので夜中にそういうのを観ていたりします。
そして最近薄いコーヒーが飲めるようになってきた私です☕️(私の情報どーでもいいよって🤣?)
まだ喫茶店でコーヒーを注文するところまでは行ってないですが、市販の薄めのアイスコーヒーだったら飲めるようになりました👏
苦手だった油揚げも食べれるようになったし😆
大人になると食べ物とかの好みや味覚もどんどん変わりますね。
パクチーとらっきょうはまだ食べれないけど😅
タイトルのよもぎ蒸しネタに辿りつくまですごい長くなっちゃいましたが😅
私は昨年までサウナ&マッサージコースに週1.2回で池袋まで通っていたんですが春にコースが終了したのもあり、マナもどんどん歩けなくなってきてお留守番させるのか心配なので、出かけられるとしても家の近所の赤塚周辺のみに今はなっているので😅、最近は下赤塚南口改札前にあるクレストボディさんに行ってよもぎ蒸しとマッサージをたまに受けています!
ヨモギは1番短い30分!腕のスリムマッサージ、または足のスリムマッサージ、全身のマッサージを受けています。
ヨモギ蒸しはお尻の方や背中の方から温めて汗💦も大量〜!
でも、さらさら〜とした汗でとても気持ちいいです👍
もともとクーラーが苦手な私は夏の方が冷えたりして、凝りや膝痛腰痛もあり、結構体調悪くなったりしていて、以前は日帰り温泉とかに行ってゆっくり温まったりしてたんですけど、今はゆっくり外出もできないので、ヨモギ蒸しにハマりつつあります!
こちらのヨモギは国産にこだわっていて、(どこ産とか教えてくれたけどちょっと忘れちゃいました😅)とってもいい香りでここのよもぎの香りがすごく好きなんです😍
こんなスナフキン?みたいな感じで、後半は頭まですっぽりかぶって入ります。
この間は読書をした瞑想したりゆったり過ごしたほうがいいと思うんですけど、私はどうしてもフラの動画を見たり、この間に新曲のふりを覚えようとかそういう時間に使っちゃってます😊
よもぎの間のマッサージの間も自宅に設置してある見守りカメラ🎥を見ながらやらしてもらっていて、マナの様子もちょこちょこチェック👀してちゃんと寝てるなー!って確認しながらできるのでとても安心😮💨
何かあったらすぐ中断して帰ります💨っていうのも伝えてやってもらっています😁
ケアリノスタジオから徒歩5分位でマナの様子がおかしくなればすぐ帰れるのでそれがなんといっても1番良いことです☺️
今年は特に猛暑日の連続でクーラーをずっとつけっぱなしの部屋で過ごしている方がたくさんいると思います。
そのせいで体の中とか足とかが冷えてたりもする事も多々あると思いますので、そんな方にはオススメですよ😉
ちなみによもぎ蒸しの値段は30分で税込3000円ちょい位だったと思います😉
他のところもあちこち行ってないので相場はよくわからないけど、、、そんなに高くないから行きやすいかなと思います😉