top of page
執筆者の写真kealinohula

年内最後のオリクラス🎤

皆さま、aloha🤙yukaです。

早いもので、今年も残すところ、あと1ヶ月となりました☺️年々、月日の経つスピードが早く🚀なっていっていると感じます🥹


さて、12/1の日曜日は、オリクラス🎤年内最後のレッスンでした^_^

まず、オリを唱える準備として、毎回行っているのですが、気持ちを集中🧘させて、耳👂を研ぎ澄ませる為に、目を閉じ呼吸を整え、どんな音🎧が聞こえるかに集中しました。

皆んなが整った後に、何が聞こえたかを順番に言っていきました。


スタジオの時計🕢の音、水槽🐟の水の音、水槽のモーター音、通りを走る車🚗の音、その車も車種によって違っていて、スピードを出していたり💨、ゆっくり🐌等、バイク🏍️の音、誰かの🙄お腹の音🤣、遠くで鳴いている鳥🦜の声などなどで、最初に比べるとたくさん聞こえ👂、繊細な音まで聞き取れるようになりました❗️


次に、総復習ということで、今まで習った、

♪ハノハノ オ マウイ

♪オリコモ・メレコモ、

♪アクア オ ラニ、

♪カナエナエ ノ ラカ

を一通り唱えました!

2022年7月から、このメンバーでレッスン✨を受けてきましたが、取り敢えず、このクラスはココで一区切り。今後は、不定期か❓クール毎❓かになるそうです。


なかなかオリを習うという機会は無いので、次回開催を楽しみにしています💕


振り返ると、最初は発声🎤からの練習で、声は細いし😔息は続かないし🥺でしたが、レッスン毎に皆んな声がよく出るようになりましたo(^▽^)o

通常のクラスとは違うメンバーですが、1クールから一緒に始めたメンバーだったので、声が裏返っても、それが面白くて🤣、皆んなでよく笑っていました😆

ホイケで、披露✨するという目標💪もあったので、皆んなで緊張したり💓、修正したり、一緒に♪同じことを感じる😌ことが出来て、とても楽しく学ぶことが出来ました。ホイケ後に、「オリが格好良かった。私も習ってみたいと思った。」という言葉があったようで、とても嬉しく思いました💕


Lino先生、皆さん、ありがとうございました💕

Mahalo❤️

Comentarii


bottom of page