2023年新年のレッスン始まりました!
更新日:1月13日
新年明けましておめでとうございます🎍
昨年のレッスン、イベント、衣装製作などなどお世話になりました皆様、関わって下さった皆様、本当にありがとうございました😊
2023年もどうぞ宜しくお願いします。
ケアリノフラスタジオの新年のレッスンは1月7日土曜日からスタートしました!
最初のクラスは土曜レア(エンジョイ)クラス!
11時30分から13時までで月2回でゆったりフラを楽しむクラスです。
通常はアシスタントのAzuさんがレッスンしていますが体調不良でお休みの為、新年最初のレッスンは私が代行する事になりました。
私とは初め会う方もいますし、代行になったと知らなかった土曜レアクラスの皆さんビックリ⁉️&緊張〜💦していたようですが😅
昔からいる方とは久しぶりに会えたりお話し出来て楽しい時間になりました。
新年という事もありアシスタント2人が体調不良と言うこともあり、体の悪いところが取り去られていくように新しい生命が育まれるように、新しいお祈りPule Ho'olaを行いました。
私も休み中結構体の調子が悪かったんですが、
レッスンが始まってオリをしたりストレッチをしたりフラを踊り出したら不思議と良くなってきました😆
レッスンではナーパナの復習とカポオケラアオニイハウの細かいところを直したり揃えたりして仕上げていきました。
次回から新曲の古典フラ ♪カビカ♪ に入りますので新しい年からフラを始めてみようかなぁ💕と思っている方はぜひ新曲に入るタイミングで👍
土曜レアクラスはゆったり行っているクラスですので、初めての方も是非見学や体験お気軽にお越し下さい☺️
代行レッスンを受けてくださいました土曜レアの皆様ありがとうございました☺️
レアクラスが終わり14時30分から16時までは小学生の子供たちのケイキクラスのレッスンがありました。
こちらも月2回で1時間30分とたっぷりレッスン!
ミリ(ケイキ)クラスのレッスンはイベント出演した際にきちんと踊れるようにフラ上達を目指して細かくしっかりとレッスンしていきます!
今日はお休みと怪我で見学の子がいて踊れたのは1人だけだったんですけど、復習した曲5曲もきちんと踊れていて、新曲のエフリマコウもあっという間に覚えて👍
小学生も中学年から高学年になるとこんなにも成長するんだなぁ〜。。。と、とても嬉しい気持ちになりました!
ミリクラスはこの後古典フラのカビカをやってから、難易度高くなりますけど
♪Hanohano No Kalihi(ハノハノノカリヒ)
そして
♪Na ale o Ni"ihau(ナアレオニイハウ)を行っていく予定です。
この曲はケアリノのでもまたどのクラスもやってないので、踊れる人は誰もいません〜。
ミリクラスのみんなが初めて学ぶ曲なのでしっかり覚えてもらいたいと思います😊

👹鬼じゃなくて・・・
今年の干支のウサギのお耳をカラアウで作ってみました(笑)
今年もみんなが健康でとにかく元気に!!!笑顔いっぱい楽しくフラを踊れますように~。
今年もどうぞ宜しくお願いします!